

こんにちは☀︎
今回は春のワードローブ8着と、コーデを紹介していきます。
ワードローブ紹介
Tシャツ1着(グローバルワーク)


可愛いパグのプリントに一目惚れして買ってしまったTシャツ。
ゆったり着こなせるシルエットなので、ラフに過ごしたい日やおうち時間にもぴったり。
ブラウス2着(グローバルワーク)


毎年お世話になっている、グローバルワークのサラサラリラックスシリーズ。
ここ数年使っているストライプ柄の他、今年はメルカリで葉っぱ柄の長袖ブラウスを購入しました。
カーディガン2着(グローバルワーク)


春は特に朝晩ひんやりするので、カーディガンが大活躍しています。
去年も着ていた黄色のカーディガンの他、今年はアイボリーカラーも追加で購入。
控えめなラメが入っているので、上品な華やかさが。
また、他の服とも合わせやすい色なのでコーデの幅が広がりまさした。
パンツ1着(ユニクロ)


生地が薄手だけど透けないし、ワイドパンツみたいな形だから風が入ってきて涼しい。
ウエストがゴムで楽なのに、ルームウェア感がないのも◎。
ワンピース2着(グローバルワーク)


春〜秋の3シーズン着ている、グローバルワークの『スゴラクストレッチキャミワンピース』。
動きやすいし、楽だし、だけどきちんと感があるという嬉しいポイントづくし。
今年はシックで大人っぽい着こなしにも憧れて、メルカリで黒色を追加購入しました。
コーデ紹介
1ブラウス×キャミワンピース


お出かけの時によく着ているコーデ。
肌寒い時や空調の効いた店内では、カーディガンを羽織って調整しています。


中のブラウスは入れ替えても合わせられ、コーデの組み合わせが増えました。


2Tシャツ×パンツ


お家でゆっくり過ごす休日によく着ているコーデ。
スカートだと家でも上品に過ごさないといけないけれど、パンツは足を広げてゴロゴロしても、大の字で寝ても問題なし(笑)
こちらも必要に応じてカーディガンを羽織っています。




3Tシャツ×ワンピース


カジュアルなワンピースコーデ。
このTシャツも黒、茶色のワンピース両方と合わせられ、カーディガンとの相性も◎。


終わりに
春のワードローブ紹介、いかがだったでしょうか。
もうすぐ6月、春服を楽しめるのもあと少しですが、お気に入りの服で気分が上げて過ごしていこうと思います。
次衣替えをしたら夏服のワードローブを紹介する予定なので、もし興味がありましたら今後もチェックしていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント