
こんにちは☀︎海外旅行が大好きなkotohaです^_^
今回は、昨年の秋に行ったシンガポール3泊4日の旅を紹介します。
今回の旅の流れ✈︎
関空出発←今回の記事はここからスタート☆
↓
シンガポールに晩到着
滞在1日目:ホテル移動後、マックで晩ご飯
↓←ここまでの内容です☆
滞在2日目:マリーナベイ・サンズとガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
↓
滞在3日目:市内観光後、空港へ移動し宿泊
↓
滞在4日目:早朝シンガポール出発、関空着
スクートでシンガポールへ
1日目は移動。
関空から格安航空のスクートでチャンギ空港まで向かいます。


はじめはシンガポール航空を考えていたのですが、スクートにすることでかなり予算を抑えられたので、今回利用させてもらうことに。
いざ乗ってみると、格安とは思えないくらい室内はとても綺麗。


クッション性があるシートは座り心地良く、長時間座っていてもお尻の負担が少なかったです(笑)
リーズナブルな価格で利用できる分サービスは少なめですが、席にメニュー表があり、料金を払えば食事や飲み物を頼むことも可能。






タッチパネルはないので、映画を観たり音楽を聴いたりはできないけれど、事前にYou Tubeプレミアムのオフライン再生を準備していたので、時間を持て余すこともありませんでした。
寝たり動画を観たりしているうちに、あっという間に到着。
たった約6時間半の空の旅で、いつか行きたいと思っていたシンガポールに着けるなんて。
これだけの人と荷物を乗せて、どうして空を飛べるのか(笑)
人間の文明や技術の凄さを飛行機に乗る度に考えさせられます。
シンガポール空港内から地下鉄へ
シンガポール到着。
空港内を移動していると、いきなりUNIQLOを発見。






さすが世界のUNIQLO。
こんな離れた地でも会えるとは。
料金は日本より少し高めかな〜という印象でしたが、服の買い足しや万一下着を忘れた時にも頼りになりそう(笑)
シンガポール空港は評判が高いことは知っていましたが、やはりとても綺麗。


トイレも快適で、女性には嬉しいポイントなのではないでしょうか。
標識に従って移動すればいいので、初めての空港でしたが迷子にならずに済みました(笑)




空港内を歩いていると突然現れる映え〜な空間。


思わずカメラを手に取ってしまいます。
そんなこんな道草を踏みながらも、地下鉄の駅に無事到着。
地下鉄でのハプニングと親切な現地の人達
まず「ツーリストパス」という交通機関が乗り放題になるカードを購入して市内まで移動。。。
、、、と計画していたのですが、チケット売り場がもう閉まっていたので、機械の発券機に挑戦。
日本語設定があり有り難かったのですが、クレジットカードで支払いまではできたものの、ツーリストパスが発行されない事態発生。
代わりにエラーの紙だけが出てきてしまいました(涙)
海外旅行にハプニングはつきものですが、まさかこんな早々に洗礼を受けるとは、、、(笑)
改札に1人いた駅員さんをつかまえ、しどろもどろ思い浮かぶ英単語を頑張って伝えます(涙)
こういうとき、英語がうまくしゃべれたらどれだけ心強いか。
旅に出ると改めて英語を勉強しようと思わされます。
親切な駅員さんだったのが不幸中の幸いで、とりあえず今日はこのまま改札通ってくれて大丈夫だから、明日最寄りのチケット売り場の人に対応してもらってとのこと。
いきなりのハプニングでしたが、何とかホテルまで向かうことができました。
シンガポールの人達は親切な方が多く、ホテルへの地下鉄移動中も通りすがりのおじ様がエスカレーターがあっちにあるよ〜と教えてくれたりもして。
(←大きなキャリーバッグを持っていたから気を利かせてくれたんだと思います。)
初日から、きっと好きな国になるんだろうな〜、もし移住したら住みやすそうだな〜と思わされました。
ポイ捨てのなさや落書きの少なさからも、治安の良さを感じます。(ちなみにポイ捨てが見つかったら罰金らしいです〜!)
ホテルチェックイン後、マックへ
ホテルの近くにはマックがあったので、荷物を部屋に置いてとりあえず腹ごしらえ。


どれを食べるか迷いに迷った結果、ラップサンドみたいな日本だと見慣れないメニューをセットでチョイス。
あとマッククリスピーも食べてみたかったのでセットにプラス。
これだけでも充分ボリューミーですが、Mサイズのコーラを頼んだところ、でてきたのは日本のLサイズ並み(笑)


これが海外サイズというものかと感じさせられた瞬間(笑)
夜中に凄まじいカロリー量ですが、ここは惜しみなく食べておかないとと思い、BIGなコーラを横にジャンキーフードをかぶりつきます(笑)
見慣れないサンド、味はというと、タンドリーチキンみたいな味の鶏肉と新鮮な野菜が入っていて、また食べたいと思わされるくらいすごく美味しかったです。


クリスピーは表面サクサク、中は柔らかくてこれまた美味い。


ポテトは日本より塩気薄めな印象でしたが、健康的だしこっちの方が好きかも、、、
なんて思いながら食べていましたが、食べ終わってからセルフでチリソースやケチャップをトッピングできたことを知り。。。
未練が残らないようにこんなに頼みましたが、チリソースかけポテトを食べたかったな〜という思いが結局残ってしまいました(笑)
今回の旅では時間的にもう一度マックに寄れるタイミングがなかったので、次回もしシンガポールに来た際は絶対食べたい。
ちなみに、ちょうどサムライマックも販売されていて、てりたまみたいな商品やのり塩味っぽいポテトを発見。
外国に来たのに、日本の食べ物を見かけるとついつい気になってしまう不思議(笑)
お腹いっぱいじゃなかったら、日本のてりやきバーガーと食べ比べしてみたかったです☆
この後はホテルに帰り、初日終了。
旅の2日目は念願のマリーナベイ・サンズとガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ。
次回に続きます。
コメント